もっと台湾に行きたくなるWebマガジン

当サイトについて
グルメ
観光

PICK UPピックアップ

【2025年最新版】編集部がオススメ!台北観光スポットランキング

台北には台湾の文化や歴史を感じられるスポットがたくさんあります。この記事では、「台湾らしさ」「歴史的...

台北発!十分、菁桐、平渓を電車で1日で満喫する女子旅モデルコース

今回ご紹介するのは台湾旅行の定番となった「平渓線」です。平渓線は台湾北部の山あいを走るローカル線です...

九份の歴史と絶景を体感!女子旅で巡る1日充実モデルコース

九份は、台湾北部に位置するノスタルジックな観光地で、映画『千と千尋の神隠し』のモデルとも言われる幻想...

VIEW MORE

NEW ENTRY新着記事

AREAエリアから探す

台湾エリアマップ

桃園

台中

彰化

台南

高雄

台北

宜蘭

花蓮

台東

GENREジャンルから探す

RANKINGランキング

1

台湾インスタント麺「科學麺(科学麺)」の食べ方をご紹介!

科學麺はおやつとして、夜食としてもピッタリなんです。科學麺はそのまま食べる方法とお湯を入れて食べる方...

2

台湾ののど飴と言えばこれ!お土産としても人気の「京都念慈菴」

スーパーマーケットのお菓子売り場にやってきました。京都念慈菴シリーズのコーナーを発見。選んだ味はこの...

3

台湾コンビニの独特な匂いの元はこれ!手軽に買える煮卵「茶葉蛋」

茶葉蛋は台湾で古くから食べられている食べ物です。見ての通り、卵の殻が付いたまま煮込まれています。殻に...

SPECIAL特集

懐かしさに癒される♡台北のオススメ昭和レトロカフェ3選

台北には日本の昭和レトロを感じさせる可愛いカフェがあるのをご存知でしょうか?。「インスタ映え」する昔...

【2024年最新版】編集部がオススメする!台北グルメランキング

もっと台湾編集部スタッフが選ぶ「最新の台北グルメランキング!」。魯肉飯や小籠包、牛肉麺など、台湾で食...

台湾のポストは赤と緑 各地で見つけた!様々な郵便ポスト

台湾の郵便ポストは緑色のポストと赤色のポストが並んでいます。それぞれ、役割が異なります。緑色のポスト...

VIEW MORE

STUDY学び

いますぐ使える!シーン別中国語フレーズ ーカフェ編ー

大家好!こんにちは!はじめまして、もっと台湾のシェンと申します。今回から台湾観光で使える中国語フレー...

VIEW MORE

JAPAN x TAIWAN日本で台湾

東京・KITTEで台湾旅行気分! 台湾文化祭2025を現地レポート

台湾文化祭が2025年2月22日から2月24日まで開催されています。会場となるのは今回も、東京丸の内...

ゴンチャ「いちご杏仁」が2月17日より販売!渋谷スペイン坂店ではフォトスポットが登場

ゴンチャの春限定ドリンク「いちご杏仁」が、2025年2月17日(月)から期間限定で登場します。昨年、...

台湾で大人気のオールステンレス製大同電鍋がついに日本上陸!

台湾の家庭で長年愛され続けている「大同電鍋」。みなさんはご存知ですか?台湾人の友人のお家にお邪魔する...

VIEW MORE

PRESENT読者プレゼント

香り豊かな台湾茶を楽しもう♪「有好食茶」プレゼントキャンペーン!

もっと台湾の読者のみなさんに再び嬉しいお知らせです。この度、読者プレゼントキャンペーン第二弾を実施さ...

SunnyGoGoのパイナップルケーキ&マンゴーケーキプレゼントキャンペーン!

もっと台湾の読者のみなさんに嬉しいお知らせです。この度、読者プレゼントキャンペーンを実施させていただ...

VIEW MORE

SPOTスポット情報