もっと台湾に行きたくなるWebマガジン
もっと台湾の新着記事一覧。台湾の観光スポット、グルメ、オススメ商品、イベント情報など最新の情報を現地からお届け!
今回ご紹介するのは台北市立動物園です。台北市街からMRT文湖線に乗り、終点の「動物園駅」まで行き、駅を出ると...
早安!みなさん、おはようございます。台湾滞在中の朝食は何を食べますか?今回は台北で特に人気のある朝食屋さん「...
台南駅の目の前に一際目を引く銅像があります。これは鄭成功の銅像。鄭成功の母は田川マツという日本人で、日本とつ...
楽天皇朝 パラダイス・ダイナスティ信義店は「微風信義」の4階にあります。店内は洗練された内装で優雅で格式高い...
阿蘭大鼎魩仔魚炒飯のしらすチャーハン(70元)。これがオススメなんです!具は玉子と上にふりかけられたしらすと...
人気観光地「平渓」には日本統治時代から残るレトロなスポットがあります。その1つが平渓郵便局(平渓郵局)にある...
小琉球にもセブンイレブンはファミリーマート(全家)があります。ドリンクや食べ物が手軽に買えるコンビニは離島で...
西門駅からも近い中山堂。この建物は日本統治時代の1936年に台北公会堂として建設されたもの。中山堂の4階にあ...
老蔡水煎包は台北市内のいたる場所に店舗を展開しているチェーン店です。台北駅周辺にも数店あります。ここは台北駅...
台湾でもっとも有名なホテルと言っても過言ではない圓山大飯店(グランドホテル)。台北のいたる場所から見える街の...
小木屋鬆餅は台北や台中、高雄など台湾各地に展開しているワッフルサンドのチェーン店です。今回は日本人観光客も良...
日本にも進出している「春水堂」。創業1983年、タピオカミルクティー発祥の店として高い知名度を誇ります。そん...
台湾の宿泊施設によっては宿に洗濯機や乾燥機がない場合があります。そんな時に必要なのがコインランドリーですね。...
台湾で人気のドリンクショップ「再睡5分鐘」。以前、台湾ファミリーマートとのコラボも実施されていました。可愛ら...
台中は日本統治時代の都市計画により開発が進んだ街で市街地のいたる場所に統治時代の建物が残っています。台中観光...
平渓線の終着駅「菁桐駅」。菁桐駅やその周辺はどこか懐かしいノスタルジックな雰囲気で時間がゆっくり流れるような...
日本にも進出した台湾サンドイッチ店「洪瑞珍」。台湾では誰もが知っている老舗店です。台北、新北、桃園に店舗があ...
今回ご紹介するのは台湾の宝くじ。宝くじは日本にもありますね。台湾のレシートが宝くじになっていることは有名です...
台湾でも人気のチューハイ「ほろよい」。ほろよいは台湾のコンビニに並んでいます。今年、期間限定で店頭に並んだの...
日本で親しまれているスターバックス(星巴克)は台湾でも健在。観光客に人気の台北の西門には古い建物をリノベーシ...
台湾の電気バイク「Gogoro」。1日借りて600元です。電気バイクは加速力があるイメージはなかったのですが...
今回訪れたのは「魯西歐咖啡 光復店」。スイーツやドリンクを提供しているお店。看板メニューがこちら。雪地熊QQ...
台湾の空港で日本人観光客に馴染みがあるのは桃園国際空港ですよね。台北松山空港を利用される方もいるでしょうか。...
今回ご紹介するのは台北・迪化街のスポット。迪化街は日本人観光客にも人気のエリアです。迪化街にある永楽市場。永...
淡水の淡水河沿いにはお洒落なカフェやレストランが点在しています。淡水河沿いを歩き、景色を眺めながらお店探しを...
台北の大安森林公園や永康街から程近い場所に「青田街」というエリアには当時日本人が住んでいた日本家屋が残ってい...
高雄の南に位置する離島「小琉球」。高雄から日帰りでアクセスできる人気の観光地です。台湾観光初心者にとっては離...
皆さん「猫空」という場所をご存知でしょうか?台北市内にある人気の景勝地です。麓には台北市立動物園、山上には茶...
猫空ロープウェイの終着駅「猫空駅」から徒歩約20分。お茶に関する資料を集めた「台北市鐵觀音包種茶研發推廣中心...
今回ご紹介するのは十分の人気観光スポット「十分瀑布」です。「台湾のナイアガラ」とも称される滝を見に行ってみよ...
台北の北東に位置する「大湖公園」。台北都心からMRT文湖線で一本でアクセスできます。都会から近く自然豊かな公...
今回ご紹介するのは台湾のコンビニ。日本のコンビニ「ファミリーマート」は台湾にも進出しています。台湾のファミリ...
台湾で最も有名な大学と言えばここ「国立台湾大学」。日本統治時代の1928年に台北帝国大学として設立され、19...
台湾のコンビニで定番の紙パックドリンク「純喫茶」。緑茶は無糖と砂糖入りがありますが、日本人の方には無糖がオス...
台湾定番のローカルグルメ「魯肉飯(ルーローハン)」。中正紀念堂の近くに地元の方に親しまれている庶民的食堂「金...
今回ご紹介するのは九份のレストラン「海悅樓景觀茶坊」。ここは九份エリアで特に人気のあるレストランです。人気の...
現在、台湾観光の際に参加できる「海外観光客誘致拡大プロジェクト~幸福の島 台湾 Taiwan the Luc...
今回ご紹介するのはカルフール(家樂福)。台湾各地展開するスーパーです。カルフールには大型店と住宅地等にある小...