象山登山口の近く!象山日光珈琲でノスタルジックな雰囲気に触れる
2024年09月16日 20:00/
カフェ

こんにちは!台湾人のけいです。今回は台北の人気登山スポット、象山の登山口の近くにあるカフェ「象山日光珈琲」をご紹介します。

台北の信義区は先進的、都会的なイメージがありますが、ちょっと駅から離れると郊外の様な風景を見ることができます。象山登山口周辺もそのような雰囲気です。その、象山登山口のそばにある「象山日光珈琲」にお邪魔させていただきました。

入店します。店内にはテーブル席とカウンター席があります。

ふかふかした椅子の座席。

窓際のカウンター席。ステンドグラスの窓が素敵。

ステンドグラスの照明。壁にはレトロな時計がインテリアとして吊されています。

テーブル席に置かれたこのステンドグラスの照明、オレンジの花模様が可愛い。

棚に並ぶ本。古いテレビも。

今回注文したのはこちら。黒胡麻カフェラテ。価格は190元。胡麻の香ばしい香りとカフェラテが見事にマッチ。

スイールはレモンタルトをチョイス。価格は160元。
レトロでノスタルジックな雰囲気の「象山日光珈琲」。都会的な雰囲気から離れて、心落ち着きたい時や、象山登山帰りに立ち寄って一息つくのもいいですね!
INFORMATIONスポット情報
住所 | (地図はコチラ) |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | |
定休日 |

Writtern byけい
新北市在住の台湾人です。私の本名は日本人の方にとって発音が難しいので「けい」という名前を付けましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` 日本のドラマやアイドルが好きです。日本語を理解したくて日本語能力試験(N1)を取得しました。日本語が理解出来て世界が広がった!日本語の能力を活かして、日本の方にオススメしたい台湾の情報を共有します!
Twitter(@kdilu0112_wu)