もっと台湾に行きたくなるWebマガジン

風の島「澎湖」のシンボル!見上げると迫力満点の中屯風車

風の島「澎湖」のシンボル!見上げると迫力満点の中屯風車

 澎湖は「風の島」と呼ばれるほど風が強い島です。特に10月から1月まではさらに風が強くなり、気温も落ちます。その為、澎湖では冬期は観光オフシーズンとなります。そんな自然環境を活かして、澎湖では風力発電が行われています。今回は風力発電所の風車を見に行きました!

pic_zhongtunfengche03.jpg

 澎湖西部の島「西嶼」に向かう途中に通る白沙郷中屯村に、一際大きな白い建造物が見えます。ここが「中屯風車」という風力発電所です。青い海と青い空、緑が広がる中にそびえる白い風車は美しく見えます。合計8基の風車が勢いよくまわっています。

pic_zhongtunfengche01.jpg

 遠くから眺めるのもいいですが、この風車は真下まで近づけるのです。見上げると迫力がありますね!馬公から西嶼に向かう途中にこの風車は必ず見えますので、ちょっと寄り道をして是非風車を眺めて、そして見上げてみて下さい!

INFORMATIONスポット情報

中屯風車

住所 澎湖縣白沙鄉(地図はコチラ
電話番号
営業時間 終日開放
定休日 なし
Writtern by芷伶 (BawBaw)

 台湾の新北に住んでいる芷伶です。名前の発音は難しいですが「zhǐ líng(ジーリン)」と呼びます(๑˃▽˂๑)澎湖の大学に通っていたので、4年間住んでいた澎湖はお気に入りの場所です。日本が好きで東京や箱根、岡山、熊本などに行ったことがあります。そんな日本のみなさんにオススメの台湾スポットをご紹介します (*´∀`*)

Instagram(@happybawbaw)