【熱川×九份】熱川の台湾提灯点灯から1周年を迎え記念イベント「春色食夜市」が開催されました
2025年04月15日 16:55/
静岡県

昨年4月より台湾提灯で彩られている静岡県東伊豆町の熱川温泉。点灯から1周年を迎える2025年4月5日(土)、記念イベントとして「春色食夜市」が開催されました。台湾提灯は通年点灯をしていますが、イベント当日は点灯に加え、台湾や地元のグルメ、スイーツ等を販売する露店が20店舗以上出店されました。

熱川温泉に灯る台湾提灯は数を増やし、現在では約1,200個の提灯が点灯しています。

賑わいを見せる熱川温泉街の様子。地元の町民や観光客、台湾に関心を寄せる方々が熱川へ足を運びました。

「春色食夜市」の開催を記念し、伊豆熱川駅前広場で行われたセレモニーでは、熱川道灌太鼓の演奏や中華獅子舞の演舞が披露され、イベントを盛り上げました。

台湾らしい幻想的な光景を見せてくれたのが、しおかぜ広場で行われた「天燈上げ」です。事前予約制で実施されたもので、それぞれの願いか書き込まれたランタンを夜空に舞いました。今後も熱川温泉で行われる台湾イベントにも期待が高まります。
